株式会社ローソンストア100は、お客様に最高の満足をお届けするため、
お取引先様とともにコンプライアンスに取り組みます。
私たちローソングループ(※1)は、国内外のお取引先様(※2)とさまざまな取引を行っていますが、ステークホルダー(利害関係者)の要請に応え、企業の社会的責任を果たしていくためには、お取引先様のご協力が不可欠です。
私たち自らが「ローソングループ企業行動憲章」を遵守することはもちろん、この憲章の趣旨に賛同いただけるお取引先様と強固なパートナーシップを構築し、すべてのお客様に最高の満足をご提供するために「ローソングループ取引方針」を制定し、これに基づいてお取引先様を選定します。
(※1) | 「ローソングループ」とは、株式会社ローソンおよび株式会社ローソンが適用対象と定める会社の集合体をいいます。 |
(※2) | 「お取引先様」とは、ローソングループと直接取引関係のある企業はもちろん、直接取引関係はなくともローソングループのビジネスと密接な関わりを持っている事業者も含まれます。 |
お客様に商品・サービスを提供するまでのすべての過程において、その品質を損なわず、安全性を確保できるお取引先様であること。そのために、次の項目に細心の注意を払って取り組んでいるお取引先様であること。
活動する国や地域の法令ならびにその精神を遵守しているお取引先様であること。また、次の項目に取り組み、公正で健全な事業活動を行っているお取引先様であること。
従業員の多様性・人格・個性を尊重し、虐待や嫌がらせ(セクシャルハラスメントやパワーハラスメントなど)を防止・自浄する体制を整えているお取引先様であること。また、従業員が生き生きと働けるよう労働関係法令を遵守し、次の項目に積極的に取り組んでいるお取引先様であること。
環境保全に関する法令を遵守し、地球温暖化防止などの保全活動に積極的に取り組んでいるお取引先様であること
お客様や従業員の個人情報のほか、営業秘密やノウハウなどを適切に管理し、漏えいの防止や不正利用の排除に努めているお取引先様であること。
ローソングループとの取引に関する事件・事故や不具合が発生したときに、直ちにその情報をご連絡いただけるお取引先様であること。特に、お客様の健康やプライバシーを害するおそれのある事実が発生した場合には、速やかにその事実を公表する体制を整えているお取引先様であること。
ローソングループと信頼関係を築くため、次の項目を実現できるお取引先様であること。
以上
2010年9月1日制定
ローソングループ(※1)は、社会的責任を果たしていくため、法令を遵守するとともに、常に高い倫理観と誠実さと思いやりをもって行動することを「ローソングループ企業行動憲章」で宣言しています。
しかし、その責任を果たすには、お取引先様(※2)のご協力が不可欠です。お取引先様におかれましても「ローソングループ企業行動憲章(※3)」の趣旨をご理解いただき、以下の項目にご協力いただきますようお願いいたします。
(※1) | 「ローソングループ」とは、株式会社ローソンおよび株式会社ローソンが適用対象と定める会社の集合体をいいます。 |
(※2) | 「お取引先様」とは、ローソングループと直接取引関係のある企業はもちろん、直接取引関係はなくともローソングループのビジネスと密接な関わりを持っている事業者も含まれます。 |
(※3) | 「ローソングループ企業行動憲章」は、弊社ホームページでご確認いただけます。 |
消費者に商品・サービスを提供するまでのすべての過程において、その品質を損なわず、安全性を確保するよう、細心の注意を払います。そのために、次の項目に取り組みます。
活動する国や地域の法令ならびにその精神を遵守します。また、次の項目に取り組み、公正で健全な事業活動を行います。
従業員の多様性・人格・個性を尊重し、虐待や嫌がらせ(セクシャルハラスメントやパワーハラスメントなど)を行いません。また、従業員が生き生きと働けるよう労働関係法令を遵守し、次の項目に取り組みます。
環境保全に関する法令を遵守し、地球温暖化防止などの保全活動に積極的に取り組みます。
消費者や従業員の個人情報のほか、営業秘密やノウハウなどを適切に管理し、漏えいの防止や不正利用の排除に努めます。
ローソングループとの取引に関する事件・事故や不具合が発生したときには、直ちにローソングループとその情報を共有します。特に、消費者の健康やプライバシーを害するおそれのある事実が発生した場合には、速やかにその事実を公表します。
自社とローソングループとが共に上記の項目に取り組むことにより、対等な信頼関係を築きます。そして、良きパートナーとして互いに成長するため、次の項目に取り組みます。
以上